2020年1月25日放送のにじいろジーン「出張!ふるさとクッキング」では、静岡県三島市笹原新田で作る寒い冬にほっこり絶品キャベツ豆乳鍋の作り方レシピを紹介。
ミシュランガイドで6年連続 一つ星評価 京都市東山区にある 日本料理の名店 佳肴岡もとの料理人・岡本さんが作ってくれました。
キャベツの豆乳鍋の作り方レシピ
ミシュラン料理人が作る豆乳鍋の注目ポイントは、くたっとなりがちなキャベツの食感を残し美味しく仕上げるテクニック。
材料
キャベツ
豚バラ肉
酒
水
生姜
キンカン
塩
片栗粉
豆乳
作り方
①キャベツの芯を残したまま大きめにカットします。 キャベツの芯も一緒に煮込むことで甘みの効いた出汁が出るとのこと
②香り付けに厚めに切った生姜をキャベツの上に並べます。
③塩昆布を入れます。塩昆布を入れることでキャベツの余分な水分が出て甘みが増すとのこと。
④次に豚バラ肉に塩・片栗粉をまぶしキャベツの上に敷き詰めます。
⑤豆乳を入れる前に水とお酒で酒蒸しにします。
お酒と水を入れて酒蒸しにすることでキャベツの食感が残り美味しく仕上がるとのこと。
⑥10分ほど酒蒸しにし薄くスライスしたきんかんを加えます。
⑦豆乳を加え塩醤油で味を調え 蓋をし豆乳がひと煮立ちしたら完成。
【にじいろジーン】キャベツの豆乳鍋の作り方・ミシュラン料理人のレシピのまとめ
こちらではにじいろジーンで教えてくれたミシュラン料理人のレシピ・キャベツの豆乳鍋の作り方
をまとめてきました。
寒い季節は鍋が美味しいので是非ご家庭でもどうぞ!