「お金が欲しい」と思う事は、当然だと思います。昨今は仮想通貨が話題になったり、紙幣のデザインが変更されたりしました。
副業を認める企業も多くなっていく方向ですし、「副収入を得たい」「一発当てたい」「開運=金運UP」と思う方も多くいらっしゃるでしょう。そんな方にぜひ見て欲しい、金運に重要な風水の方角について書いてみました。
今回は、風水で抑えるべき、金運アップの方向とポイントです。皆様の開運を祈って書きました。
金運の方角は「西」「北」「北東」
いきなり答えですが、風水で金運アップのカギとなる方角は「西」「北」「北東」です。
風水では、「財方」(ざいかた・ざいほう)と呼ばれる「財の気を集める方角」が西・北・北東となります。
3方角は、同じ財方ではありますが、それぞれの役割が違います。
「西」の方角の役割
西は「金の気」を持つとされる方角です。金運に影響を与える方角とされる所以です。
なぜ西が金運に関係するのかというと、 《西》⇒《季節でいうと秋》⇒《収穫の時期》⇒《金運アップ》 となっています。
西は「お金の入口」とされます。
「北」の方角の役割
「北」に対するイメージは、良いですか?
一般的には、「寒い」「暗い」みたいなネガティブなイメージを持つ方が多いのでないでしょうか?
そんな北がなぜ金運に関係するのか?それは、北をポジティブにイメージすると「落ち着いている」です。《北》⇒《落ち着いている》⇒《散財が少ない》となります。
北「お金を貯める」とされます。
「北東」の方角の役割
北東は大きな変化を表します。気性が荒いので3方角でも、特に注意が必要です。
北東は、「財産運」を司る方角です。影響を与える縁は「不動産」「投資」などです。例えば土地を頻繁に購入する事はないので、頻度は多くはありませんが、財産運につながる方角で、金額も大きくなりがちなので、注意が必要とななります。
北東は「財産を司る」とされます。
西でお金を招き、北で貯める。そして北東に注意!
方角の運気を最大にする方法
3つの重要な方角を書きましたが、「結局何をすれば良いの?」となりますね。
風水は「方角」の他に「色」・「アイテム」が重要です。「方角」×「色」や「方角」×「アイテム」の組み合わせには、相性があります。(西=黄色が有名)
組み合わせを最適化する事により、開運の恩恵を最大限受ける事ができます。
方角 | 色 | アイテム |
北 | ピンク オレンジ ワインレッド | 通帳 印鑑 金庫 宝石 |
北東 | 黄色 赤 白 水色 | カレンダー 机 |
西 | 黄色 金色 ピンク 白 | 鏡 財布 化粧品 |
「北」×「通帳」=お金が貯まる
「北東」×「カレンダー」=計画性
「西」×「財布」=お金が入る
金運には、上記のような組み合わせがおすすめです。