風水により玄関マットがもたらす効果を調べてみました。
「玄関マットって必要?」 そんなふうに思う事はありませんか?
玄関マットの実用的なメリット ・外からホコリやチリを防ぐ ・玄関の内部のホコリを取る ・玄関のインテリアとしてアクセント効果がある
一方、玄関マットの実用的なデメリット ・靴を脱ぐ文化の日本では、そもそもホコリが持ち込まれることが少ない ・マットを洗濯する手間がかかるし掃除も手間 ・シンプルな玄関の方を演出できる
うーん、実用的に考えると微妙ですね。 風水に限らず清潔にした方が当然良いでしょうが、マットの掃除を怠るとホコリ溜めになってしまいます。
では、風水としての効果はどうでしょうか? 風水の玄関マットには、とても重要な役割があるのです。 何気なく玄関マットを置いていたら、すごくもったいないことをしているかもしれません。 そんな玄関マットをご紹介いたします。
風水で玄関マットが持つ重要な役割
家は、とても大切な神聖な場所です。 特に玄関は風水でも重要視される場所です。
そんな玄関に置く玄関マットの役割を2つ紹介 ①家の入口である玄関は、人間だけでなく様々な「気」が入ってきます。家と外との境界線役目が玄関マットです。
②玄関マットは、玄関から入る悪い気を吸い取ってくれる効果があります。
外での緊張は、家の中まで持ち込みたくないものです。 家のなかでは、リラックスしたいものですよね。
玄関マットには、境界線と悪い気を吸い取る効果があるという事です。 では、どんな玄関マットがおすすめなのかをまとめてみました。
風水におけるおすすめの玄関マットの色 2019年のおすすめ玄関マットは?
2019年の風水のラッキーカラーは 「赤」 「白」 「金」 となっていて、なんともめでたい色がそろいました。
このラッキーカラーは玄関マットに限った物ではないので覚えておいて損は無いでしょう。 ちなみにラッキーカラーは普段から身につける物がおすすめです。 具体的には ・キーケース ・財布 ・キーホルダー ・小物入れ などでラッキーカラーを取り入れても良いでしょう。
玄関マットの素材 玄関マットで一番重要なのは素材です。 「天然」を選ぶ事です。 アクリルなどの化学繊維は、エネルギーを燃やして消してしまうといわれています。
「天然素材の玄関マット」=「植物」 同じ効果があるので、よい気を招きます。 おすすめは綿やシルク・ウール・麻など
玄関マットの形 風水は形も重要です。 風水で玄関の鏡の大きさ・形は?八角形に効果はあるの? 鏡でも形は重要と書きましたが今回はマットです
マットの「形」は大きく分けて3種類です。 ・楕円系・・円満な人間関係 ・長方形・・仕事や家庭の安定 ・動物やオリジナルな形状・・風水としてはおすすめしません
玄関マットのデザイン 自然のモチーフがおすすめです。 ・動物 ・木 ・花 ・草 といった自然がテーマのものが良いでしょう。
下の「木」「花」「草」はイメージしやすいでしょう。 ある程度の雰囲気にマッチしているでしょう。
問題は動物のデザイン 人気のデザインは以下の通り
ライオン 良い訪問客を引き寄せてくれる力があるライオン。 活気ある家庭を求めている方や人付き合いが好きな方にお勧めです。
カエル 金運が強いのがカエルです。 デザインとしては可愛い物が多く人気です。
イヌ イヌは人間関係が良くなる柄です。 人運をあげる事が希望の方にお勧めです。 仕事もスムーズに進むようになるかもしれません。
フクロウ 叡智の象徴でもあるフクロウ フクロウは、首が360度回る為、首が回らなくならない。 (つまりお金に苦労しない) 暗闇でも良く見える目を持っているので商売繁盛、招福に効果があると言われます! また、当て字でもフクロウは 不苦労・・苦労知らずとか、 福来・・福が来る 福老・・年をとっても福がある
風水的にも、フクロウは金運の鳥であり、金運アップに効果的です。 つまり、フクロウは万能です!
玄関マットのおすすめの色
玄関マットのおすすめの色は方角によって変わります。 まず、方角を調べる事が重要です。 風水は方角によって司る運と色が変わりますので注意しましょう。
東の玄関
東の玄関は仕事運 仕事が舞い込む方角と言われます。
東は「木」の気を持つ方位で、緑が良いといわれています。 緑色の他に空をイメージさせる青色も相性抜群です。 また、赤色と相性が良いので赤い花を飾ると運気がぐんとあがります。
過労、疲労などの気を生みやすいので、その場合はパープルや赤がオススメです。 逆にNGなのがゴールドやシルバーといった色です。
《方角の運》仕事運と発展運 《表す色》緑と青 《NG色》金と銀
西の玄関
西は金運の方位と言われます。 金運と言えばの黄色が抜群です。 その他は白が相性が良いですが、黄色が鉄板色です。 また可愛いピンクを取り入れるともう一つの方角の運の恋愛運が効果UP! ピンクは良いですが赤はNG色です。 淡い色が無難です。 《方角の運》金運と恋愛運 《表す色》黄色とピンク 《NG色》赤
南の玄関
南の玄関は、健康、美容と相性が良い方角です。 運としては名誉運と人気運です。 金や赤の明るいインパクトのある色ですが、白も相性が良いとされています。 南の明るいイメージ通りで、黒や灰色は避けたほうが良いです。 《方角の運》名誉運と人気運 《表す色》金・赤と紫 《NG色》黒色と灰色
北の玄関
北側のイメージ通りかもしれませんが、冷えやすく暗くなりがちです。 自然採光の必要はないので照明を明るくすることがおすすめ!
恋愛や信頼を意味し、色は白や黒・灰色といったモノトーン系です。 暖色系の色もおすすめですが、赤色は避けるべき色です。 《方角の運》恋愛運・信頼運 《表す色》白・黒と灰色 《NG色》赤
南東の玄関
南東も「木」の気を持つ方位です。 人気運に関係する方角となっています。 色も東と同じく緑や青が良いとされています。 その他にベージュやオレンジも用意です。
NG色も東と同じくゴールドやシルバー 《方角の運》人気運 《表す色》緑と青とベージュとオレンジ 《NG色》金と銀
南西の玄関
「土」の気を持つのが南西です。 アクセントで金を使うと金運UPが期待できます。
この方角をきちんと整えてあげると精神的に落ち着き、家庭運の向上が期待できます。 《方角の運》家庭運 《表す色》黄と茶 《NG色》青色・緑色と白
北東の玄関
「土」の気を持つ北東は、山を表す方位です。 山の天候のように、変化を表し転職運を示します。
土の気らしく茶色と黄色がおすすめです。 《方角の運》転職運と不動産運 《表す色》黄と茶 《NG色》緑色
北西の玄関
北西の「金」の気がある方位です。 北西は出世運により金運の向上が期待できます。
出世すると様々な責任が増えて大きくなるものですよね。 乱れると不協和音となってしまいますので、注意が必要です。 《方角の運》出世運 《表す色》黄・ベージュとピンク 《NG色》赤
風水で玄関マット!2019年の色のおすすめは?そもそも必要?のまとめ
シンプルな家を目指す方には抵抗があるかもしれない玄関マット。 風水としての設置は明確で「区切り」と「悪い気を吸い込む」事です。
でも様々な注意が必要でしたね。 こっちの方角では良い色なのにあっちの方角ではNG色みたいに・・
購入検討の際に少しでも参考にしてください。
玄関マットの効果はご理解いただけたでしょうか? ただその効果を発揮する為には、マットが清潔である事が非常に重要です。 洗えるマットは定期的に洗濯してあげましょう。 洗えない玄関マットは、天日干ししてあげましょう。
玄関マットは、高価である必要はありませんので、雰囲気を大事にされて風水の力で幸運を掴みましょう。