北海道で10歳未満の新型肺炎・コロナウイルス感染者が出たとの発表。
幼稚園や保育園のお子さんがいるご家族の方は心配ですよね。
集団生活の中でコロナウイルスが蔓延してしまったら、どうなってしまうのだろうか… と不安に思ってしまいます。
こちらでは10歳未満のコロナウイルス感染者が出たことで、幼稚園や保育園などのお休み、学級閉鎖や休園などの措置があるのか調べてみました。
感染確認されたお子さん、軽症で済むことを祈っています。
またパパやママ・親御さんたちのネットの声もまとめてみたいと思います。
【新型コロナウイルス】10歳未満の子供に感染…
新型コロナウイルスの感染がどんどん拡大していますね。
それほど関心がなかった方でもお子さんの罹患情報を知ったことで不安になられた方もいるのではないでしょうか。
文部科学省から道教育委員会に伝えられた話としては、休校や学級閉鎖などの臨時休業措置をとることが望ましいとのこと。
また台湾では、以下のような対応がとられているようです。
台湾では1人感染で学級閉鎖、2人で休校だそう。
1人感染で学級閉鎖、2人で休校に 教育部が措置発表 新型コロナ/台湾 | 社会 | 中央社フォーカス台湾 https://t.co/rxdBWUgFDe
学級閉鎖や休校など、授業を停止する期間はいずれも14日間。高校以下では、郷鎮市区内で休校となった学校が3分の1に達した場合、その地域内全ての学校を休校とする。
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) February 20, 2020
※追記
北海道では小中学校が休校になりました。
大阪市も幼小中を全校休校にする方針とのこと。
大阪市立小中・幼稚園、2週間臨時休校 卒業式は短縮、参加人数制限し実施 https://t.co/V4tqTKJ5on
— 大阪ニュース (@Osaka_headlines) February 27, 2020
幼稚園や保育園は学級閉鎖・休園になる?
新型肺炎コロナウイルスが子供達に蔓延してしまったら大変なことになりますよね。
子供たちが生活するのは集団生活の場が多いので、 風邪でもインフルエンザでもなんでももらいやすい・・・
今回のような緊急事態ではどのような対応がされるのでしょうか。
今後の情報を見守りつつ落ち着いて過ごしていきましょう。
※追記
【NHKニュース速報 18:32】
全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ
来週月曜日から 安倍首相が表明— 特務機関NERV (@UN_NERV) February 27, 2020
小中学校・高校は休校を要請、保育園は通常どおり預かり保育をしているという市町村が多いようです。
しかし中には幼稚園ではイベントの延期や休園措置をとっている園も出てきています。
感染者が確認されている北海道やほかの地域の保育園では家庭保育を促す動きも出ているとのこと。
保護者が家庭で見られる状況であれば、家庭保育の協力を呼び掛けています。
また、利用児童や職員に感染者が出た場合、休園になる可能性もあるとのこと。
それぞれの園や学校によって対応が異なることが予想されますので、詳しくはお住まいの地域ごとにご確認ください。
働く親御さんも多いでしょうから、お子さんの預け先なども悩まれる方も多いのではないでしょうか。
【新型コロナウイルス】10歳未満感染に対するネットの反応
10歳未満だから、幼稚園保育園学校のどちらかには通ってますよね💦
一気に広がりそうで、恐ろしいです— 砂上のミミン京虜🦊⛩💛 (@saga02) February 21, 2020
10歳未満だから、幼稚園保育園学校のどちらかには通ってますよね💦
一気に広がりそうで、恐ろしいです— 砂上のミミン京虜🦊⛩💛 (@saga02) February 21, 2020
とうとう子供にも感染者が…
呼吸器系の疾患があると注意しないといけないみたいだけど、喘息も呼吸器系の疾患だよね…
子供の喘息持ちって私の回りにはチョコチョコいるので…
心の底から、これ以上広がって欲しくない。#新型コロナウイルス#10歳未満#感染— yase_tai33 (@YTai33) February 21, 2020
10歳未満が感染😱
学校閉鎖だよなこれ…
本当どこに感染者いるかわからんくなってきたなhttps://t.co/wXZDxFQzJp— non_no☆🐿️토리단🐿️ (@non9nokko) February 21, 2020
ついに子供(10歳未満)の感染者出てたしまったか もう手遅れ#新型コロナウイルス
— MOMONGA (@momongggga_94) February 21, 2020
やっぱ子供もコロナかかるやん😭😭
10歳未満って何歳なんだろ、、— 灰猫@2m (@Xsx5FCmKdBtX5aH) February 21, 2020
10歳未満の感染か…今日小学校の前通ったけど生徒も先生もほとんどマスクしてなかったなぁ。
— AKTK(あかつき) (@a_k_t_k) February 21, 2020
新型コロナ 北海道内で新たに3人感染者確認 1人は10歳未満 午後から知事会見
とうとう出た。学校なんて流行あっという間だよ。子供たちにマスクさせないと。
中国に送ってる場合じゃないだろ!!!— moco太 (@mo413co) February 21, 2020
普通に10歳未満なら小学校なり幼稚園なり行ってるだろうし、同じクラスの生徒や担任も感染するんだろうなぁ。
親バカだから過剰になっちゃうけど、まじ学校行かせたくない。笑— saori (@ChuunnR) February 21, 2020
10歳未満ということは小学生か園児の可能性が高い。感染した子どもが通う小学校や園が休校になるのは間違いないと思う。北海道のどこかの学校が休校になる。 #学校を休ませろ #新型コロナウイルス #学校を休校に https://t.co/mW4lvWPwl0
— moe… (@yayopta_moe) February 21, 2020
道内コロナ一気に3人、うち10歳未満1人て絶対雪まつりだよなー…
どの会場にいたか気になる。保育園のお楽しみ会で娘達年長さん行ってるし。ウイルス対策品差し入れたけど、多分使われてない。
どの会場でも関係ないか、行ったり来たりか…園内から出ませんように。— みかん色 (@mikan_iro1126) February 21, 2020
道内コロナ一気に3人、うち10歳未満1人て絶対雪まつりだよなー…
どの会場にいたか気になる。保育園のお楽しみ会で娘達年長さん行ってるし。ウイルス対策品差し入れたけど、多分使われてない。
どの会場でも関係ないか、行ったり来たりか…園内から出ませんように。— みかん色 (@mikan_iro1126) February 21, 2020
え、10歳未満⁉︎
中学生くらいまでは免疫がたくさんあるけんかからんって話やったけん、自分がかかったとしても子供がかからんなら…って安心しとったんやけど⁉︎— ゆかすえ ひろ (@yukasue_gos) February 21, 2020
【新型コロナウイルス】10歳未満感染で幼稚園や保育園は学級閉鎖・休園のまとめ
こちらでは新型肺炎コロナウイルス10歳未満の感染者は出たことによる 子供たちの集団生活への対応はどうなるのかについてまとめてきました。
幼稚園や保育園に通うお子さんの親御さんの中には、お仕事を持たれている方も多くいらっしゃると思いますので、 心配が尽きないことと思います。
子供たちの集団生活への迅速な対応も気になるところではありますが、何より感染されてしまった方の早い回復を願いたいと思います。