コロナウイルスの影響によりイベントなども中止されマスクの品薄も続いていますね。
全国的にチェーン展開するツルハドラック『ツルハ』の札幌の店舗でのマスク入荷予定や入荷時間はいつ頃なのか、どこの店舗にあるのか入荷情報が知りたいですよね。
マスクの売り切れ店舗が多い中 ツルハの品薄・売り切れの口コミなどの現時点での在庫状況が気になります。
こちらではツルハのマスク入荷予定についてや入荷時間は何時頃なのか? 大人用マスクの在庫あり店舗の口コミや売り切れ情報などをまとめていきます。
新型コロナウイルスに打ち勝てるように対策はバッチリ行っていきたいですね。
※随時更新していきます!
札幌市のツルハドラックのマスク入荷予定・入荷日はいつ?
インフルエンザや花粉症が流行するこの時期はマスクをして出かける人をよく目にする季節ですが、2020年は特に新型コロナウィルスの対応でマスクの品薄状態が続いています。
マスクの製造会社も全力で稼働しているようですが 全国的に店頭での売り切れ店舗は多いです。
地域的な問題ではないというのが深刻ですよね。
日本製のマスクの増産も政府が要請していますので、供給が増えれば入ってきそうです。
マスクを無料で配布したという自治体もあるようですが、もう数が不足しているので増産してかき集めないと無理だろうし。
騒動前は女性用・レギュラーサイズ・大人用など種類も豊富にあったのに…今は少ないどころかない!
毎日のように何店舗も回っても品切れで買えないので、なかにはハンカチなどの布をマスク代わりに使っているという方も。
私もドラックストアにいったついでに店員さんにレジで聞いてみましたが、現時点では確実に買える方法はないとのことで、入荷しても点数制限で販売しているようです。
みなさん公平に手に渡るように買い占めを防ぐ目的もあるのでしょうね。
近くの薬局やドラッグストアだけでなく、スーパーやホームセンターなどでも品薄状態が続き、ネット通販もほとんど売り切れ、価格が高騰しているものもありますね。
車で移動できる人ばかりではないので、在庫がある店舗がわかってもいけない可能性もあります。
はっきりとした入荷予定日はない状況ですが、ツルハの今の在庫はどうなっているのでしょうか。
※こちらの通販では洗えるマスクがありました。
札幌市内のツルハ在庫あり店舗を事前に調べることはできる?
これから行こうとしている店舗に大人サイズのマスク在庫があるのかないのか、事前に分かったら 行く手間が少し減らせるので嬉しいですよね。
しかし、インターネット上にある公式のサイトやtwitterなどを調べてみましたが、在庫状況を公表している店舗はありませんでした。
50枚入りのレギュラーサイズの箱マスクが1個でも手に入れば、しばらくの間は持ちこたえられるのに…
同じような考える方は多いと思いますので、混乱を防ぐためにも残念ながら…そのような情報は出せないのかもしれませんね。
そういえば今日ツルハ行ったら入口に本日のマスク入荷ありませんって貼り紙と本日の消毒液入荷ありませんっていう貼り紙があったな
問い合わせ多いのかな— 隊長 (@01y2430) February 26, 2020
あと店舗の入り口に張り紙をしているお店はあるようです。
開店前から並んでいる店舗も多くあるので、お店に入る前の場所でわかるだけでもありがたいですよね。
最近では開店と同時に店頭に並べるのをやめた店舗も。
札幌市内各店のマスク販売方法、ツルハとサツドラみたいにして欲しい。
ヒマで収集癖あって家族やご近所のヒーローになりたいジジババを朝から並ばせて買わせないで欲しい。働いてて夕方~夜しか買いに行けない人が買えるようにして欲しい。 pic.twitter.com/xMnpBbWPtx— ゆき (@kosamearashi) April 9, 2020
ツルハのマスク入荷時間の口コミや売り切れ情報
札幌市内のツルハでマスクを買いたいけれど、せっかく行って買えなかったら残念だし、入荷時間だけでも確認出来たらありがたいですよね。
地下鉄やバスなどの混雑する公共機関を利用して、仕事に行く家族がいる方は予防のためにも準備しておきたいと考えるのが普通ではないでしょうか。
自分以外の家族の分も調達しようとすると結構な労力になりますよね。
この時期、コロナ対策だけでなく花粉症対策としてマスクを買うという方もいるので、需要が高まっていることは間違いありません。
ツルハを訪れた人の口コミや売り切れ情報などについて紹介していきます。
近所のツルハにも、マスクは朝イチ販売しませんの張り紙がしてあって安心した( ´͈ ᗨ `͈ )
— Sänaë (@514chappie) April 9, 2020
朝市販売はやめた店舗もあるようなので、仕事帰りに購入できる可能性が上がったという方もいるのではないでしょうか?
ここでの口コミは実際にツルハでマスクを買えた人買えなかった人の書き込みをまとめてみました。
ツルハでマスクを買えた人の口コミ
おととい近所のツルハに箱のマスクあったよ
少量だけど定期的に入荷してるみたいよ
朝一で行かないとなくなるけど😢— くまお (@kumaoo111) February 26, 2020
マスク探しにサツドラとツルハに行くことが多いんだけど、サツドラはいつ行っても売り切れてて、ツルハは比較的入荷日が多いように感じる。
考えてみたら、ツルハはプライベートブランドのマスクがあるんだよね。自社で販売する用に作ってるんだから、ツルハのほうが入荷するワケだわ。— ゆっぴぃ (@yuppie77) February 26, 2020
ツルハは他のドラックストアに比べ、プライベートブランドを持っているため、入荷が多い傾向にあるのかもしれません。
品切れが早く解消して欲しいです。
札幌のマスク事情😷
今日買えた❤️☘ツルハ10条店(北10東5)
整理券制で7枚入り。
開店30分前で80人待ち、15分前で100人以上。
ここが入荷しない日は12条店(北12東8)箱入りはなかったけど、
並んでる人たちで色々情報教え合って和気あいあいと待ってたのが北海道ぽい良いところ(*´∀`*) pic.twitter.com/caLUxGgBQN— ゆき (@Momo0_0Yuki) February 28, 2020
後志エリア一人も感染していないのはすばらしい。このまま0だといいな。そして、今日初めて札幌のツルハでマスク買えました。
— nori (@yoshinori_moco) February 28, 2020
マスクありました!札幌で久々見た。
ツルハ西岡店#札幌— yooo (@yooo38323501) February 28, 2020
今朝入荷したけどすぐ売れました!という店舗も多いようです。
ツルハでマスクを買えなかった人の口コミ
サツドラはマスクの販売時間変えるのは知ってたがツルハも時間を変えてきた。
私の行ったところは、10時11時13時発売とあった。。。
だんだん買いづらさが増した感あるんけどw— mi (@michanmk) April 9, 2020
10時11時13時と決めている店舗もあるようですね。
化粧品買いにツルハに行って何気なくマスクってやっぱりないんすかねって聞いたら毎朝行列が出来てすぐ売り切れるって言われてしもた。街中でマスクしてる人は努力して買ってるんだね。
— 恵あーるさん (@RRsanRR) February 26, 2020
ツルハでマスク入荷されるという噂が流れたらしく、開店の1時間くらい前から人が並んでたけど結局入荷されてなかったってことがあったらしいという情報も…
サツドラ2軒、ツルハ3軒回って
マスクもアルコール除菌商品も
何ひとつなーーーいどーしたらよいの(T ^ T)
— えったん/ (@ettan_tptg) February 26, 2020
在庫なし状態が続く店舗も…入ってもすぐに売れてしまうのでしょう。
今日もダイソー3件、ツルハ2件イオン他ぐるぐる周ったけど買えなかった。
札幌のマスク何処に売ってるんだぁー
絶対転売ヤーからだけは買いたくないマスク探してで体力持たない探し疲れたけど子供も70オーバーの親、祖父母もいて計7人分…ストック10枚でも増やさなきゃならない😭 pic.twitter.com/y3nr9WQo1L— m.m. (@ykmoon217) February 26, 2020
数日間の外出に必要な分だけでも手に入れたい!
でも転売で見かけるような高額な値段では手が出ません…
使い捨てタイプのマスクを消毒して再利用するというのは、おすすめできないと専門家の方が話していたので、もう本当にどうしたらいいの状態です。
品薄状態が続いているためマスクだけでなく消毒グッズも売り切れ店舗も多いです。
コロナの感染が多い地域限定で、マスク配布があるという報道もありましたので、期待したいところですね。
札幌白石のツルハと
サンドラッグは、マスク無いとの情報。#札幌マスク— こう (@kouheiPokemongo) February 28, 2020
無いのをわかっていてマスク探しにツルハに行きました。
あるわけないですよね😰
我が家のマスク在庫が・・・・
し〜ちゃんの勤めている会社の人たちで情報を共有しているのですが、帯広でのマスク目撃情報はありません😢 pic.twitter.com/bubzzMcFzN
— 帯広し〜ちゃん (@shiityann) February 26, 2020
こちらは帯広の情報ですが、次回の入荷も未定とのこと・・・
早めにマスクがいきわたるといいのですが…
ツルハのマスク入荷予定や入荷時間のまとめ
ツルハの人にマスクの在庫状況を聞いたけど回答は以下の通り
・徐々に入ってきてはいるが店員もいつ入るか分からない。
・入ってきても1時間程度で売り切れる
・店員すら買えてない
・買い占める層はやはりいる
・マスクはまだまだ足りない増産してても需要に追いついていないらしい。
— 試験と株用アカウント (@cbLSJOQDSkJvPpk) February 26, 2020
こちらではツルハのマスク入荷予定や入荷時間についてまとめてきました。
在庫あり店舗の口コミや売り切れ情報につきましては、最新の情報と異なる場合もありますことをご了承ください。
マスクを手に入れられた人を購入できた人の口コミをまとめてみると
- 買える可能性が高いのは開店と同時の朝いちばんの時間帯
- 店舗を頻繁にチェックしている人が買える傾向にある
- 他のドラックストアに比べて在庫はある傾向だがタイミングが大事
ということになりました。
トイレットペーパーやガーゼ、エタノールなどの品薄も早く解消して欲しいものです。
※マスクの中に入れて繰り返し使えるとりかえシートもありました!
>>マスク捨てないで!これで長持ち!「さらふあマスク用とりかえシート」