新型肺炎コロナウィルスの影響によりユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)も休園が発表されました。
チケット代の返金や払い戻しも気になるところです。
またユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行く際に ホテルや飛行機、新幹線などの予約を取っている方もいますよね。
こちらではユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のチケットの払い戻しについてや ホテルの宿泊料金、 航空券チケットのキャンセル料などについてまとめていきます。
新型肺炎コロナウイルスでユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が休園に!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は28日、新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い、2月29日から3月15日まで休業することを発表した。
広報を通じ文書で「新型コロナウイルスによる国内感染拡大を防止するため」として臨時休業を発表しており、「営業再開につきましては、今後の状況を鑑みながら慎重に判断し、再開日を変更する場合は改めてお知らせします」と伝えた。
引用:オリコンニュース
全国でも人々が集まるイベント中止が次々と発表されていましたから、仕方がないかもしれませんね。
ユニバーサルに行くために前もって休みを取って楽しみにしていた方も多いと思います。
全国的にコロナウイルスの感染者が増えていることもあり、ディズニーリゾートも休園が発表されています。
チケットを購入して楽しみにしていた人は行きたい気持ちが大きいけれど、返金はあるのか…払い戻しはあるのか…キャンセルができるのか気になるところだと思います。
まってー。ディズニー休園したら、
ユニバも休園しそう…。
来月行くんですけど😭😭— ゆうき (@NSKD_ATE) February 28, 2020
ディズニー休園か。
サンリオも休園してるしユニバも秒読みか?— 如月ユイ (@yuineko0) February 28, 2020
楽しみにしていたのに、チケット代の返金もないとなったら悲しいですよね。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のチケットの返金や払い戻しはある?
今回のような特別な場合、通常のキャンセルや払い戻しとは別の対応がとられることが多いです。
休園期間中のチケットはが払い戻しできなかったら、残念な思い出だけが残ってしまいますよね。
旅行会社によってはコロナウイルスの影響で返金やキャンセルに対応して頂ける場合もあるようです。
俺JTBで昨日ユニバのホテルキャンセルしたらコロナ対策でキャンセル料無料になってできたよー
— まるも (@Cbb222Y) February 28, 2020
飛行機・航空券チケットのキャンセル料金や取消手数料は?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)へは飛行機を使って移動する方も多いのではないでしょうか。
航空券は安いチケットを取るために早めに予約を入れている場合がほとんどです。
直前に予約される方は少ないのではないでしょうか。
割高チケットを避けて、せっかく安いチケットを取ったのに…キャンセルはかかるのだろうか?
キャンセルする時期が搭乗日に近くなれば、 手数料の割合が高くなるというのが一般的なので、できるだけ早い時期に払い戻しをしたいものですよね。
今回の場合、航空会社によりますがコロナの影響による払い戻しが可能な場合もあるようです。
スターフライヤーの情報。
飛行機、キャンセルしたら50%返金だった。ガッカリしてたらSNSで各飛行機会社が全額返金してること知った知人からの知らせで、今日、早速、コロナでライブが中止になった件を電話したら
スターフライヤーも全額返金に。。。
神対応に感謝です。
次回も、必ず✈️使いますよ。うんうん❕— ももちゃん🍑 (@_pattyajimmy) February 26, 2020
ANAの情報。
カウンターでごねたりせず、楽しみにしてたイベントがコロナのせいで中止になったので、飛行機をキャンセルしたい、と淡々とお話したところ、半分返ってくれば良いな、とも思ってたとこ全額返金してくださいました。ANA最高✨次もANAに乗る✈️
— 海優 (@sangomamoritai) February 25, 2020
スカイマークの情報。
スカイマークは「参加予定のイベントが新型コロナの影響で中止になった」のが分かる書類を「電話問い合わせ後FAX」か「空港カウンター」で返金手続きできました。
書類はメールを印刷で可
登録:Perpetua Hexathlon: 那覇の登録確認
中止:Hexathlon: Naha 中止、ミッションデイ那覇 延期のお知らせ https://t.co/r4t6kG894h— まろだんさん (@MaroDanSan) February 25, 2020
JALの情報。
ウルトラ先得で購入したJALの航空券…国内線キャンセルは通常の払戻額か…と思いながら、なんとなくWebではなく電話でキャンセルしたら、今回は新型コロナウイルスによるものが理由なので、全額払戻しいたしますとのこと。予想外の展開に、鳥肌が立ったままおさまらない…ありがとうJAL…大好き!😭
— みたらし ゆりり ᕱ⑅ᕱ♥ (@tomonyatomosato) February 25, 2020
新幹線予約チケットのキャンセル料金はいつからかかる?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)へ行く新幹線の予約チケットも、通常購入後からキャンセル手数料がかかります。
旅行代理店などで早得きっぷ商品や早割などを購入した場合、利用規約などで分かりにくい時には問い合わせてみると良いでしょう。
払い戻し手数料を引いて差額分が返金されます。
使用前で有効期間内の切符であれば、500円未満の手数料となります。
指定券を予約していて出発日前日以降であれば、 指定券の料金の30%が手数料としてかかってきます。
またクレジットカードを使用して切符を購入された場合は、カード会社により取扱いが異なるとのこと。
どちらにしても交通費をキャンセルするなら2日前までと覚えておくと良いでしょう。
※こちらもコロナによる影響と伝えることでキャンセル手数料がかからなかったという書き込みがありました。
交通各社により対応に違いはあるかもしれませんが、まずは直接問い合わせてみることをおすすめめいたします。
コロナの影響でチケットキャンセルって言ったら新幹線のチケット手数料かからんかったんかー!惜しいことした。
— ムーチョス (@gachagacha0331) February 28, 2020
コロナ騒動で出張がキャンセルに🥺
「コロナの影響」と伝えると、じゃらんでの宿泊予約、エクスプレス予約での新幹線、JR東海の在来線特急券+指定席、すべてキャンセル料も払い戻し手数料もなしで対応してもらえた🥺
困ってる人の役に立ちますよーに!
拡散希望#じゃらん #新幹線 #EX予約 #JR東海— かすみん♡⃛ (@kasumin_inoo) February 28, 2020
ホテルや旅館の宿泊キャンセル料はいつから?
ホテルや旅館の宿泊キャンセル料に関しては、 7日前となっている施設が多いです。
施設やプランごと、旅行会社によってもに規定が異なりますので、キャンセルしなければならない場合には早めに確認するようにしましょう。
取り消し手数料やキャンセル料は、
宿泊料金の20%・50%・80%・100%
など宿泊施設ごとに設定されています。
申し込みをされた予約サイトや旅行会社まで直接お問い合わせしてみましょう。
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)休園 !?チケットの払い戻しや返金はある?ホテル・飛行機・新幹線のキャンセル料のまとめ
こちらでは新型コロナウイルスの影響でユニバーサルスタジオジャパン(USJ)が休園し旅行が中止になってしまった場合の対処法についてまとめてきました。
手数料がかかってしまったり、キャンセル料が発生する可能性もあるので、よく確認するようにしましょう。
ユニバーサルとしては楽しみにしていたユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行くはずだった予定がなくなってしまって残念ですよね。
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)を運営する主催者側も心苦しい状況ではあるかと思いますが、 コロナウイルスの蔓延を防ぐために安全策をとってもらいたいものですね。