子どもの学校が休校!上司を説得して仕事を休む方法

子育て

急な臨時休校で小学校が休みに!

し小学校低学年の子供を家に一人でお留守番のは心配ですよね。

学童や児童館が休みになってしまうと、本当に困ってしまいます。

仕事をしているお母さん達は、 預け先はないか? なんとか仕事休めないだろうかと気を揉んでいるのではないでしょうか。

職場の上司が快く休んでいいよと言ってくれるならば何も心配はありませんが、 欠勤に対して快く思われない職業の方もいると思います。

こちらでは子供の学校が休校した際に上司を説得して仕事を休む方法についてまとめていきます。

 

 

スポンサーリンク

突然の緊急事態宣言!臨時休校に働く親の悲痛の声

 

スポンサーリンク

子どもの学校が休校!上司を説得して仕事を休む方法

こちらでは実際に仕事を持つお母さん方に、 子供の学校が臨時休校になった際の上司を説得する方法について聞いてみました。

新型コロナウイルスで休校になってしまい、子供が1人で留守番できないこと話を上司にまずは伝えます。そして上司や職場がうまく納得してもらえない場合は、何故子供だけででの留守番ができないかを伝えます。「以前留守番をさせた時に、一人でご飯を作ろうをして火をつけっぱなしにしてしまった」「自分でいい悪いの判断がつかないから遊びに行ってしまう」など少し大袈裟に言ってしまうかもしれません。そして、上司に夫が休みの土日の出勤をすることや、時間を短くして休校明けに残業することを約束するなど時間に対する提案をしてみるとおもいます。そして在宅でできる仕事があれば、在宅でやらせてくださいとお願いして仕事量を調整したいとおもいます。どうしても無理な場合は、こまめに電話させてもらえるように頼みます。
小学校低学年の子供がいる家庭で親が仕事をしている場合、多くの方は子供を学童や放課後教室に預けています。学校や学童のおかげで子供たちがたくさんと友達と遊んで楽しく過ごせるため、家で一人にして不安にさせてしまあ心配がありません。しかし、今新型肺炎が流行っている状況で学校が休校になり、おそらく学童なども通わせることは不可能になると思います。それから、感染を防ぐために人と接すること、友達と遊ぶことなども控えるようになってしまいます。そうなると、行き場が失った子供は一人でお家に待機することになります。数時間は留守番できたとしても残業があったり、これから一か月続くとなると親の不安はもちろん子供の不安が強くなってしまいます。ですので、せめて親だけでも子供と一緒に過ごしたいと伝えるのはどうでしょうか。
・子供がまだ低学年で祖父母も体が弱く預けることもできかねます。そして一人で留守番をさせるには不安でいっぱいです。火元の管理やインターホンなどと私が仕事中にずっと不安で正直仕事に集中できないです。
コロナウイルスでいきなり長期休みをいただくことになり会社にはすごく迷惑をかけると思いますが我が子をほっておくことはできかねます。大変申し訳ございません。
・私の子供は一人で留守番をさせていると勝手に遊びに行ったり一人で家にいることがてきないです。まだ低学年でコロナウイルスの危険性も理解していません。何度も子供がと話もしましたが、理解してもらっていないので約一ヶ月は一緒に家にいて様子を見ていたいとおもっております。こちらの都合で大変申し訳ございません。
私も同じく小学校低学年の子どもを育てながら働いている母親です。
ニュースにあったように、一ヶ月小学校が休校になってしまいました。コロナウィルスの感染を拡大させないために、学童保育でも自宅保育を推奨されて、預け先がなくて困っています。学童保育も狭い空間に複数の子どもが同席するため、感染リスクが高まるようです。もし子どもが感染した場合、私自身も感染リスクが高まります。そうなると長期間必然的に勤務することは不可能になります。皆様にご迷惑をおかけしてしまう結果になってしまいます。そのためにもこの一ヶ月、ご迷惑をおかけするのは承知で、どうかお休みをいただきたいと願います。学校の先生も順番に自宅を訪問するようで、親として対応したいと思っています。どうかよろしくお願いします。
身近な人が小児科のドクターに居ます。
小児の感染では傍から見ればただの風邪症状、若しくは軽い気管支炎にて健康であれば処方薬で改善し普段通りに元気になる場合が多いようです。しかし海外渡航歴や感染者との濃厚接触がないと今現時点の日本では検査すらしてもらえません。それはドクターが検査した方がいいと思ってしたくても所定の研究所等でしかできず、検査できない。
今この時点で小児同士での感染が既にあった場合、我々保護者や祖父母に感染するリスクは明らかに目に見えており万が一保護者が保菌及び感染した場合、職場に菌をばら撒く行為と同等ではないかと考えられます。会社全体がコロナ感染にて稼働しなくなれば損害は大きく、尚且つその職場の労働者は通勤に公共交通機関を使用していれば日本中に菌をばら撒き、日本経済が稼働しなくなる程の重大な問題になるのではないでしょうか。
その可能性の芽を摘む為にこの度の首相からの休校措置の要請、及び各全国の教育委員会の休校措置が背景に見えます。
果たして現状況にて低学年の子どもが自宅に1人で長時間毎日留守番できるでしょうか。もし、出来たとして何か事故があれば責任は誰が取ってくれるのでしょうか。地震大国の日本でもあります。もし、今大きな地震があれば正しい判断もでき兼ねるのではないでしょうか。
上司の方にお子さんがいるのであれは問うてみてください。
あなたなら子どもを1人家におきざりにしますか?と。
[ad]

臨時休校後の出勤日に職場で気を付けることなど注意点は?

 

こちらでは臨時休業後に初めて出勤する際に注意すべき点について調査しました。

約1ヶ月間もお休みをいただいていた為、早く今の仕事の状態に理解し人の倍は仕事し会社に貢献してできるように頑張ります。
ウイルス予防などこまめにアルコール消毒や手洗いうがいなどします。
なるべく職場の方にはお休みをいただいていた時の話などはしないべきだと思います。なにげなく話していることでもお休みしている間によくも思わない人もいるかもしれないからです。
必ず上司のもとにいってお礼と謝罪のあいさつをするといいと思います。
上司の方や従業員の方に休ませて頂いた事で感謝の言葉を述べると良いです。普段通りにお仕事を行うと文句を言われるかもしれないので感謝の気持ちを述べてからお仕事を行う事をお勧めします。挨拶も忘れないようにして下さい。挨拶は社会人として当たり前の事なので忘れたら上司の方や従業員の方に嫌な思いをさせると思うので挨拶も忘れないように注意した方が良いです。私は会社で働いているけどコロナの影響でお仕事を休んでいる方もいます。愚痴を言っている方は多いのでお仕事をスムーズに行う為にも感謝の気持を伝える事を忘れないように注意して下さい。
一ヶ月休ませていただき、皆様にご迷惑をおかけしたことを謝罪すると共に、休ませていただいたことに対して心を込めて感謝を述べることに十分気をつけたいと思います。
菓子折りなどを持参し、皆様のおかげで本当に助かりましたという姿勢を持って対応したいと思います。
また改めて今日からよろしくお願いしますと決意表明をして、いつも以上に積極的に働くような意識を持ち、大変な仕事こそ進んで受けるようにしていくべきだと考えます。
どんな事情があっても職場の人にとっては、人員が欠けた。という事実が残るだけです。おそらく、コロナが原因で休む人は一人だけではないはずです。一人欠けるだけでもかなり打撃を受けると思います。なので、休職する間は職場のことを忘れて子供を過ごしても全然大丈夫ですが、新学期が始まりコロナも終息し始めて、仕事も復帰できたら休んだ分だけまた頑張るというイメージでいつも通りにすれば大丈夫だと思います。頑張ってください!
とりあえず菓子折りを持っていき、心の底から感謝の言葉を述べます。
長期間休んで穴をあけ周りにとても迷惑を掛けているのは貴方も凄い罪悪感にも苛まれるかと思います。
休んでいる間ご自宅にてできる業務があるのであれば在宅ワークでもよいのではないでしょうか。
また、周りの人の健康状態の配慮や声掛けも必要ではないかと思います。休職中に職場との定期的な連絡が取れるならその時に聞いてみるのもいいかもしれません。
何も無く無事に過ごせるといいですね。
スポンサーリンク

子どもの学校が休校!上司を説得して仕事を休む方法のまとめ

 

こちらでは子供の学校が臨時休業になってしまった際に 親が会社を休む際に上司を説得させる伝えかた方法についてまとめてきました。

突然の休校に 仕事を持つ共働き家庭の方などは心配が尽きないと思います。

できれば仕事場には迷惑をかけたくない…

しかし子供にお留守番させるのも不安…

働きたくても働けない・・・

休みたくても休めない…

そんな職場方も多いと思います。

なんとか早いうちに終息してもらいたいものですね。

 

※緊急応援!働くパパママサポートプラン!



東京、千葉、埼玉、神奈川在住の方限定↓
急な用事もOK!【ピックシッター】何かあった時のために会員登録しておくだけでも安心です!

 

スポンサーリンク
子育て
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Mugistyle