2020年5月16日放送のメレンゲの気持ちでは、美容家 IKKO さんがマスクにファンデーションがつきにくいメイクの仕方を教えてくれました。
メイクをした状態でマスクをつけるとべったりファンデーションがマスクについてしまい困っていました!
こちらでは IKKO さんが教えてくれたマスクメイクのやり方についてまとめていきます。
IKKO さん愛用のメイクアイテムも教えてくれましたので一緒に紹介していきます^^
IKKOのマスクにファンデーションが付きにくいメイク
①少量の下地クリームを顔全体に薄く塗っていきます。 ヨレの原因になる為、必ず薄く塗ることがポイントだそうです。
② ファンデーションを塗る際には必ず Mac のブラシを使って 45°の角度でファンデーションをサーと塗っていきます。
このブラシを使うことでファンデーション薄くつけることができるそうです。
力を入れずに滑らかに塗っていくことがポイント!
③ ペタル55ファンデーションブラシでよくなじませて薄く伸ばしていきます。
薄く伸ばすことでファンデーションはほとんど使わないメイクができるそうです。
④ 仕上げにパウダーを塗っていきます。
IKKO さんの愛用はマックのパウダリーファンデーション。
パウダーファンデーションを t ゾーンから薄く全体に馴染ませていきます。
⑤ 眉頭から1/3までをリキッドペンで眉毛に沿って縦に線を入れていきます。眉毛はメイベリンのブロウインクリキッドペンを使っているそうです。
⑥ アイシャドウをホールに馴染ませていきます。 アイホール全体ではなく上の一部分だけに載せてきます。
iKKO さんの愛用品はシャネルのブラウン系のアイシャドウを使っているとのこと。
⑦ 瞼がくすむと綺麗に見えないため、 iKKO さんはここでシャネルの アイクリームでカバーしているとのこと。
⑧ ここまでわずか10分でいこうさんのマスクメイクの完成です!
薄く伸ばしてつけていくことでファンデーションがマスクにべっとりつくことを防げるとのこと。
【メレンゲの気持ち】IKKOのマスクにファンデーションが付きにくいメイクのまとめ
こちらではメレンゲの気持ちでIKKOさんが教えてくれたマスクにファンデーションが付きにくいメイクのやり方についてまとめてきました。
マスクが必須な今の時期にとても嬉しい情報ですね。