全国的な休校も落ち着きつつある中で、9月入学・小学0年生をを導入する案があるということが分かりました。
しかし、これに対して年長児・年中児はどうなる?
一学年に14ヵ月以上の人数を詰め込むのはどうなのか?
小学0年生9月入学は反対の声も多いです。
ネットの声をまとめていきます。
9月入学を巡り「小学0年生」案
小学0年生って自称進学校かよ笑 pic.twitter.com/kbdfEUd2eE
— テトラ (@or7OLzT4buLjpCc) May 20, 2020
幼稚園などを卒園後、4月~8月に「小学0年生」として学校生活を送るというもののようです。
9月に小学1年生として入学。
小学校は6.5年にする案。
対象は 現年長さん→2014年4/2生~2015年4/2生
現年中さん→2015年4/2生~6/1生
年中クラスでも年長クラスでも、その学年ならでは行事などもあると思いますので、幼稚園最後の年長として過ごす1年は貴重だと思うのですが…
小学0年生9月入学は反対の声も多い!
小学0年生案に衝撃😨いやあかんやろ。今の年中春夏生まれさん、ただでさえ年中生活もまだほとんどしてないのに、年長すっとばして小学校とかありえへん💦
9月始まりに関しては別に反対じゃないけど、学年編成はこれから生まれてくる子か、最悪、現1〜2歳児からとかにしてほしい、、、— *みなみ* (@88_tart) May 20, 2020
#小学0年生
絶対に導入すべきじゃないし、9月入学も反対だね。4月入学を継続すべき。
どちらも一長一短だが、物事を変えるときはメリットがデメリットを上回らなければならいのが世の常。
9月入学がそこまでのメリットをもたらすことを想像できないです。
by教育関係者— けいちゃん@マユちゃん神推し (@TennisXmas) May 20, 2020
幼少期の1年を軽く見てるとしか
思えない。
4月生まれと3月生まれって
「できる」と「できない」の差が
目に見えてわかるし、
できない子が怒られるんだから。
子供が可哀想。大事な時期に何してくれようとしてんのまじで。絶対反対!!!
— a_mi (@lgm_a_mi) May 20, 2020
9月新学年について。
私は反対。やるにしても今年だけでよくない?
今まで4月だったのに、いきなり変えるなんて…世間が、現場が、パニックになる図しか思い浮かばないんだけど。
世界基準は9月だろうけど、日本は4月のままでいいと思う。— おっちゃん (@karunagi_ottyan) May 20, 2020
小学0年生が誕生したら年長児・年中児はどうなる?ネットの反応は?
小学0年生より、年長さんで出来なかった行事や発表会をさせてあげたいけどな。幼稚園や保育園では最高学年なんだし、園生活の集大成のイベントが無いのは、親としては残念すぎる。鼓隊や音楽会の晴れ姿のためにこの園を選んでる人もいるんだからねーっと。
— 風のライオン (@kazenolion) May 20, 2020
一学年に14ヵ月以上の人数詰め込むのはちょっと…その学年だけ受験に就職と一生かけて苦労するんだよ、未就学児だからって切り捨てするのは止めてください。まだ募集前の来年の年少から9月で区切ってはダメなの?そこまでは今までの区切りのまま半年ずらせばいいのでは…?#小学0年生
— sato 313 (@sato_arashi_313) May 20, 2020
小学0年生って!!??
年中の4、5月生まれの子年長に混ぜるの可哀想だし、年長は人数増えるってこと??#小学0年生— ごま (@goma_TDR_KP) May 20, 2020
小学0年生案見てきた
海斗は別にいいけど、今の年中さん4~6月生まれの子も年長さんと一緒に入学になっちゃうわけだ、7月以降生まれの年中さんは1年以上年長さんやってから進学?
いいのか悪いのか分からんけど大変だわこりゃ— 渉 (@wataruxxx0923) May 20, 2020
我がムスメ現在年長なんだけど、もう来年どうなるのか分からなさすぎて考えたくない
幼稚園での最後の1年の行事はほぼほぽ中止か未定に
そんな中0年生ってなんだよ…頭痛が痛い(あえての)#小学0年生— たそ(●)´`・) (@a45eight) May 20, 2020
小学0年生って意味わからない。
2015年5月生まれのうちの子は年長さんせずに、いきなり小学生になるの?
2015年4.5月生まれは犠牲になれってこと?
こんなこと考えてる暇があったら、遅れた分の授業をどうしたら取り戻せるか考えてよ!!!!— りこ (@HQn4793NizvOzRv) May 20, 2020
現年中4,5月生まれのお子さんの年長をすっ飛ばしてしまうのはいかがなものか…
幼稚園選びだって、お子さんと一緒に行事の内容をみながらワクワクして楽しみにしていた親御さんだっているのではないでしょうか。
小学0年生9月入学は絶対反対の声多し!年長児・年中児はどうなる?のまとめ
新型コロナウイルス対策による休校から、9月入学の話は出ていましたが、小学0年生案に驚いたという方も多かったのではないでしょうか?
これやるなら0年以外の学年も全部教科書刷り直さなきゃダメだと思うんだけど、そんな余裕あるのでしょうか…。
今後の動向も気になるところですね…