2020年6月26日放送のZIPでは、究極の時短冷凍テクとして冷凍王子が下味冷凍のやり方を教えてくれました。
冷凍前に調味料で下味をつけることで美味しく時短で保存できる!
冷凍と解凍時に味が染み込むため時短調理が可能です。
きゅうりとお肉下味冷凍のやり方・メレンゲで作るレモンソルベのレシピ・冷凍夏野菜を使ったそうめんレシピのまとめます。
お肉の下味冷凍のやり方
①冷凍用保存袋に醤油みりん酒ごま油しょうがを入て混ぜ合わせます。
②豚肉を入れて調味液を絡めます。
③空気をしっかり追い出したらお肉の下味冷凍の完成。
④調理は解凍した豚肉を中火で焼いたら完成です。
調味液がラップの代わりにおいしさキープ!
きゅうりの下味冷凍のやり方
①きゅうりをスライサーで薄切りにします。
②塩もみをしておくと食感が残りやすくなります。
③寿司酢を加え混ぜ合わせたら汁ごと冷凍用保存袋へ入れます。
④空気を追い出して薄く平らにしたら冷凍します。
⑤冷凍したものを流水解凍すれば美味しく食べられます。
冷凍夏野菜を使ったそうめんレシピ
使う野菜はトマト・パプリカ・小ネギ・人参・みょうがです 。
凍ったままの冷凍野菜をそうめんの上にトッピングします。
冷凍野菜の上からそうめんのつゆをかけたら完成。
冷凍メレンゲで作るレモンソルベのレシピ
①卵一個ぶんの卵白を用意します
②グラニュー糖と塩ひとつまみを入れます。
③角が立つまでハンドミキサーで泡立てます。
④水を火にかけグラニュー糖を溶かしレモン汁を合わせます。
⑤④を冷ましたものをメレンゲに混ぜます。
⑥保存袋に入れて薄くして冷凍すれば完成。
⑦食べる時はお好みの分量を割ってお皿に盛り付けたら冷凍メレンゲで作るレモンソルベの完成。
【ZIP】きゅうりとお肉下味冷凍のやり方・メレンゲで作るレモンソルベ・冷凍夏野菜を使ったそうめんレシピのまとめ
こちらではきゅうりとお肉下味冷凍のやり方・メレンゲで作るレモンソルベのレシピ・冷凍夏野菜を使ったそうめんレシピをまとめてきました。
時短でできる下味冷凍、ぜひ作ってみたいですね。