【家事ヤロウ】ロバート馬場のお茶漬けレシピ・緑茶で炊いた昆布締めの鶏茶漬け

レシピ

2019年12月11日放送の家事ヤロウでは、料理プロ考案の絶品お茶漬けレシピを紹介。

こちらでは家事ヤロウで教えてくれたロバート馬場さんのお茶漬けレシピ・緑茶で炊いた昆布締めの鶏茶漬けをまとめます。

スポンサーリンク

家事ヤロウでロバート馬場のお茶漬けレシピ・緑茶で炊いた昆布締めの鶏茶漬け

 

 

材料

水出し緑茶

鶏胸肉

羅臼昆布

キンカンの皮

唐辛子

 

作り方

①水の代わりに水出し緑茶でご飯を炊きます。

②昆布に酒を吹きかけます。 その昆布で胸鶏胸肉を挟みます。 鶏肉に昆布の旨味を染み込ませます。 冷蔵庫で3時間寝かせます。

馬場さんは真空パックにして冷蔵庫に保存していました。

③ 昆布締めをした鳥をスライスします。

④ 鍋にお湯を入れ昆布出汁を作ります。 このだし汁で鶏肉を さっと茹でます。

⑤ キンカンの皮・塩・唐辛子をブレンダーで混ぜます。 薬味のきんかん胡椒が完成。

⑥ 水出し緑茶で炊いたご飯の上に 鶏肉を乗せ昆布と鳥の出汁をかけます。

⑦トッピングのきんかんを乗せたら完成

まとめ 【家事ヤロウ】ロバート馬場のお茶漬けレシピ・緑茶で炊いた昆布締めの鶏茶漬け

 

こちらでは家事ヤロウで教えてくれたロバート馬場さんのお茶漬けレシピ・緑茶で炊いた昆布締めの鶏茶漬けをまとめてきました。

 

ご自宅でも、ぜひ作ってみたいですね♪

スポンサーリンク
レシピ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Mugistyle